Write in the Mines

ゲーム音楽・作曲vtuberのMINES(マインズ)です。 「64版大乱闘スマッシュブラザーズのBGMについて語る」シリーズと、オリジナル楽曲を投稿しています。 ※中の人は男です。

「ダイアトニック」って、馬の話?音楽の話?

こんばんは、マインズです。

前回の記事で、こちらの音楽動画を紹介しまして。

youtu.be

「パーカッション系の音量に気をつけよう」といった内容でした。

 

他にも、私が気になったのが…

「音感を鍛えよう。そのために、まずはダイアトニックのみで曲を作る。」

という内容ですね。

ここで出てきたのが、『ダイアトニック』というワード。

私も聞いたことはあったのですが、正直ちゃんと理解は出来てませんでした。

なので、一度調べなおしてみようと思って、検索したのですが…

 

 

f:id:litmines:20220407195340j:plain

 

 

…あれっ?

 

音楽用語を検索したつもりが、まさかの競走馬の名前が出てきました笑

「ダイアトニック」という名前の馬がいたとは驚きましたね。

ちなみに、最近流行りの「ウマ娘」には、登場していないようです。

 

さて、今回私が知りたかったのは、音楽での「ダイアトニック」。

それについては、このサイトが参考になりました。

www.icmfguitar.com

「ダイアトニック」とは、白い鍵盤のみを使った音階のことを指すようです。

いわゆる、ドレミファソラシドのことですね。

f:id:litmines:20220407195533j:plain

つまり、冒頭で紹介した動画で言っていた、

「ダイアトニックのみで曲を作ろう」というのは、

黒い鍵盤を使わず、白い鍵盤のみ使って曲を作る

ってことだったみたいです。

 

それにしても、冒頭の動画、

具体的に何をすればいいのかも、しっかり説明して下さってるのが、

有難いと思いました。

音楽用語も、また一つ理解出来て良かったと思います。

その「ダイアトニック」のみで曲を作れたら、動画で投稿してみるのもいいかもしれませんね。

 

今回の話はここまでです。

読んでくださった方、ありがとうございます(^^)/

 

『追記』

かなり簡単なものではありますが、実際にダイアトニックのみ使った曲を作ってみました!